幻想水滸伝1 台詞集 第三章
グレッグミンスター
- 満月の夜空、ブラックが雲間を駆け空中庭園へ降り立つ。
- フッチ
- 「ようし、ここで まってろよブラック。
すぐもどるからな。」 - フッチ、庭園を進んで行く。
- フッチ
- 「これいじょういくと
だれかに見つかりそうだな。」 - あまり奥へは足を踏み入れず、庭園の花々を調べてまわる。
- フッチ、竜の頭に似た薄紫色の花の前で呟く。
- フッチ
-
「くそっ、こう多くちゃ
どれが黒竜らんなのか、わかりゃしない。こいつが、リュウカンとかいうじいさんが
言ってたのと 一番にてるけど。」 - バルバロッサ
- 「そうだ、それが黒竜らんだ。」
- フッチ
- 「だ、だれだ!」
- バルバロッサ、フッチの元へ歩いて来る。
- バルバロッサ
- 「おまえこそだれなのだ 少年。
ここが、皇帝の庭と
知らぬわけでもあるまい。」 - フッチ
- 「あ、あなたは こ、こ、皇帝陛下。」
- バルバロッサ
- 「眠れぬ夜に、風にあたりにきてみれば
花どろぼうに 出くわすとはな。
そのかっこう、竜騎士か?」 - フッチ
- 「は、はい お、おれ いやぼくは
竜洞騎士団、第9階フッチです。」 - バルバロッサ
- 「見ならい竜騎士か・・・・・
それで、ここに なんのようかね?」 - フッチ
-
「こ、黒竜らんを、と、とりに来たんです。
お、おねがいです。
みのがしてください。こ、黒竜らんが ひつようなんです。
みんなの竜を、竜の目をさまさせるために」 - バルバロッサ
-
「竜・・・・・、
そうか、またウィンディが・・・・・少年よ、はやくここを出ろ。」
- フッチ、小さく飛び上がって反応。
- フッチ
- 「えっ、み、みのがしてくれるんですか?」
- バルバロッサ
- 「はやくしろ。わたしが
やさしい気持ちでいられるあいだに
ここを出るがいい。」 - フッチ
- 「は、はい。」
- フッチ、黒竜蘭を手に取りブラックの元へ引き返す。
- フッチ
-
「ふーーーー、
あ、あれは本当に
皇帝陛下だったんだろうか?いや、あのはくりょくは ほんものだな。
でも、それにしちゃぁ
うわさとは ふんいきがちがったな。
おれのことを見逃してくれたし・・まあ、黒竜らんも手に入ったことだし、
いそいでもどろう。
なあ ブラック。」 - フッチ、ブラックの背に乗る。
- 飛び立とうとするブラックの前へ、ウィンディが姿を現す。
- ウィンディ
- 「おや、まにあったようだね。」
- フッチ
- 「だ、だれだ おまえは!
黒竜らんなら もういただいたよ。
じゃあね ばいばい!」 - ブラック、翼を羽ばたかせ一声鳴き、飛び立つ。
- ウィンディ
- 「口の悪い子だね。
そういう子は おしおきをしなくちゃね。」 - ウィンディの右手から雷電が迸る。
- 逃げ去るフッチとブラックへ雷が落ちる。
- フッチ
- 「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
- ブラック
- 「ぶぉぉぉぉぉんんんん」
- ブラック、力なく急降下して行く。