幻想水滸伝2 台詞集 第一章
トトの村
- 一同が村へと入ると、幼い少女が声を掛けてくる。
- ピリカ
- 「あ!おにいちゃん!
ジョウイおにいちゃん!!」 - ピリカ、ジョウイの元へ。
- ピリカ、飛び上がって喜ぶ。
- ピリカ
- 「おにいちゃん!おにいちゃん!
よかったね。元気だったんだね!!」 - ジョウイ、一歩前へ。
- ジョウイ
- 「ピリカ!
元気にしてたかい?」 - ピリカ
-
「うん。
ピリカ元気にしてたよ。ピリカね、ピリカね、
お父さんとお母さんといっしょに
ミューズに行ってきたの。“さいだん”へのお供えものが
ひつようなんだって。ちょっと遠かったけど、
ピリカいっしょけんめいあるいたんだよ。
えらいでしょ?」 - ジョウイ
- 「そうかい。
えらかったねピリカ。」 - リオウ、ジョウイへと向き直る。
- リオウ
- 「この子はだれだい?」 ←
「ジョウイの知り合い?」 - ジョウイ、リオウへと向き直る。
- ジョウイ
-
「そうかい、あの時のことは知らないんだな。
あの急流に流された時に、
岸に流れ着いたぼくを見つけてくれたのが
この子なんだ。それから、何日か
ピリカの家に世話になったんだ。」 - ピリカ、リオウの元へ。
- ピリカ
- 「ね、ね、おにいちゃんは
ジョウイおにいちゃんのお友達?」 - リオウ
- 「そうだよ」 ←
- 「一番の友達だよ」 ←
- 「ちがうよ」 ←
- ジョウイ
- 「それはないだろう。
うそを教えちゃだめだ。
ピリカ、このお兄ちゃんはぼくの一番の友達さ。」
- ピリカ
- 「やっぱりーー。
おにいちゃん、お名前は?」 - リオウ
- 「リオウだよ。」 ←
「えっと・・・・・・・・・」 - ピリカ
-
「そっかぁ、
リオウおにいちゃんだね。
わたしはね、ピリカっていうのよ。
よろしくね。あのね、ジョウイおにいちゃん、
リオウおにいちゃん、
ピリカのお家にきて。
ね、いいでしょ?」 - ピリカ、自宅へと向かう。
- ピリカ、半ばで振り返り飛び上がって急かす。。
- ピリカ
- 「ほら、はやく、はやくぅ。」
- ──ピリカの家
- マークス
- 「ジョウイくん、よく来てくれたね。」
- ジョアンナ
- 「元気そうで安心したわ。
まだケガもなおりきっていないのに
行ってしまうから心配したのよ。」 - ジョウイ
- 「おひさしぶりです。
あの時は本当にどうもありがとうございます。
なんてお礼を言ったら良いか・・・」 - マークス
- 「お礼だなんて、
助けを必要としている者を助ける。
この村では、当たり前のことをしただけだよ。
なあ、母さん。」 - マークス、ジョアンナへと向き直る。
- ジョアンナ
- 「本当にそうよ、ジョウイくん。
えっと・・・・」 - マークスとジョアンナ、ジョウイへと向き直る。
- ジョウイ
- 「あ、こっちがぼくのおさななじみの
リオウです。
リオウもぼくもハイランドには
もどれなくなって・・・」 - マークス、一歩前へ。
- マークス
- 「そうか・・・・・・・・
ここが、我が家と思ってもらってもかまわんよ。
いつでも、あそびに来てくれ。」 - ジョアンナ、一歩前へ。
- ジョアンナ
- 「そうよ、いつでも来てちょうだい。
その時はうでをふるって、
ごちそうしますからね。」 - ジョウイ
- 「はい・・・・・ありがとう・・・ございます。
とても・・・うれしいです・・・・」 - ジョアンナ
- 「うふふふ。
それにピリカもよろこぶから。」 - ピリカ
- 「あのね、
ジョウイおにいちゃん、
リオウおにいちゃん、
こっち、こっちに来て。」 - ピリカ、隣の部屋へと向かう。
- マークス
- 「ピリカ、あんまりわがままを言って
ジョウイくんと
リオウくんを
こまらせるんじゃないぞ。」 - ピリカ
- 「はーーーーーーーーーーーーい。」
- リオウとジョウイ、隣の部屋へ。
- ──ピリカの家 一室
- ジョウイ
- 「どうしたんだい、ピリカ?」
- ピリカ
- 「あのね、こっち、こっち。
もっとみみを近づけて。」 - ジョウイ、しゃがんでピリカへと耳を寄せる。
- ピリカ
- 「あのね、ピリカね、
おにいちゃんたちにね、
おねがいがあるの。
ピリカのおねがい聞いてくれる?」 - ジョウイ
- 「なんだい、ピリカ?」
- ピリカ
- 「あのね、ピリカね、
おとうさんとおかあさんとね、
ミューズへ行ったの。
それでね、それでね、いいものみつけたの。」 - ジョウイ
- 「いいものって?」
- ピリカ
-
「あのね、あのね、もうすぐね、
おとうさんのおたんじょうびなの。
だからね、ピリカね、
おとうさんにプレゼントをあげるの。それでね、それでね、
ミューズの一番大きな道具屋さんに
行ったときにね、あのね、とってもとっても
きれいなお守りをうってたの。
木でできててね、お星さんや、
おさかなさんがついててね、おとうさんに、それをあげたらよろこぶかな?」
- ジョウイ
- 「そうだね。」
- ピリカ
- 「だからね・・・・」
- ピリカ、机へと向かい、何かを持ってくる。
- ピリカ
-
「あのね、ピリカね、“かたたたき”してるの。
おとうさんの“かたたたき”するとね、
2ポッチもらえるのよ。ね、ほらこんなにあるよ、
これでお守り買えるよね。ね、ね、ピリカね、
一人で村の外に出たらダメなの。だからね、ジョウイおにいちゃん、
リオウお兄ちゃん、
ピリカの代わりにね、
お守り買ってきて。いいでしょ?」 - ジョウイ
- 「もちろんさ。
なあリオウ。」 - リオウ
- 「そうだね」 ←
- 「ちょっと遠いな」 ←
- ジョウイ
- 「まあ、そう言うなよ。」
- ピリカ
- 「ほんと、ほんと、
木でできたお守りよ。
道具屋さんで売ってるのよ。
まちがえないでね。」 - [ 大切な70ポッチを手に入れた ]
- ジョウイ
- 「じゃあ、さっそくお使いにいってこようか。
ミューズはこのトトの村の西にある。
都市同盟の盟主、ミューズ市だから
にぎやかな街にちがいない。」 - ピリカ
- 「おねがいね。
とちゅうでなくさないでね。」 - ジョウイ
- 「おまかせあれ。」
- ピリカ2
- 「あのね、ミューズのね、
いちばん大きな道具屋さんだからね。
おとうさんと、おかあさんに、ないしょだからね。
“おまもり”忘れないでね。」 - ジョウイ
- 「ああ、だいじょうぶだよ。
まかせておいてくれ。」 - ──ピリカの家
- ジョアンナ
- 「リオウくんはなにがお好み?
次に来たときには、ごちそうしますよ。」 - マークス
- 「ピリカがなにか、たのみごとを
していたようだが・・・・」 - ジョウイ
- 「だいじょうぶですよ。心配しないでください。」
- 一同、ミューズ市へ。